2017年02月18日
大東建託のDK SELECTレビュー
2ヶ月前のことです。引っ越しをすることになり不動産屋で新居を探しました。大東建託の物件を紹介してもらい契約をしました。
契約を終えて物件の引き渡しのときに、大東建託の人からアプリを是非インストールして欲しいと言われているのでインストールしてくれと不動産屋が言うので自分のスマホにインストールしました。大東建託のDK SELECTというアプリです。

このアプリは自分の新居の周辺のスポット情報を得ることができます。しかし使ってみるといちいち重い。ページを遷移するにも時間がかかるし、地図を動かすにも時間がかかる。とても使いやすいとはいえない代物でした。
(使えないなぁ)と思い、このアプリのことは忘れていました。
1ヶ月くらい前にこのアプリから通知が来ていました。
「敷地内清掃完了のお知らせ」
なんだと思い久しぶりにこのアプリを開いてみると、自分のアパートの敷地の清掃が完了したという通知でした。しかも写真付き。そのときは敷地を大東建託が清掃してくれることも知らなかったのでちょっと感動しました。掃除もしてくれて通知もしてくれる。
この通知をきっかけに再びアプリのことを思い出し使ってみることにしました。動きが以前よりも早くなっています。しかし肝心の内容が充実していません。
近くのスポットの口コミ情報を地図上に表示させることができるのですが、私のアパートの周りの情報が全くない。田舎だからしょうがないかもしれませんがそれでもなさ過ぎです。
地図の表示もグーグルマップほどスムーズではありません。表示がワンテンポ遅いのがときにイラッとします。
知らない街に住み始めたのだからもっときめ細かい情報が欲しいと思います。たとえば自動販売機はここにあるとか、きれいなトイレ情報とか。
アプリを使っていてブラウザにとんでしまうのもどうかと思います。アプリ内で完結してほしいと思います。こういった部分も含めてまだ発展途上なのだと判断しました。
大東建託のアプリは口コミ情報が極端に少ないので、自分で投稿すればいいと気づきました。ネットの投稿とかやったことないですが、チャレンジしてみます。
契約を終えて物件の引き渡しのときに、大東建託の人からアプリを是非インストールして欲しいと言われているのでインストールしてくれと不動産屋が言うので自分のスマホにインストールしました。大東建託のDK SELECTというアプリです。

このアプリは自分の新居の周辺のスポット情報を得ることができます。しかし使ってみるといちいち重い。ページを遷移するにも時間がかかるし、地図を動かすにも時間がかかる。とても使いやすいとはいえない代物でした。
(使えないなぁ)と思い、このアプリのことは忘れていました。
1ヶ月くらい前にこのアプリから通知が来ていました。
「敷地内清掃完了のお知らせ」
なんだと思い久しぶりにこのアプリを開いてみると、自分のアパートの敷地の清掃が完了したという通知でした。しかも写真付き。そのときは敷地を大東建託が清掃してくれることも知らなかったのでちょっと感動しました。掃除もしてくれて通知もしてくれる。
この通知をきっかけに再びアプリのことを思い出し使ってみることにしました。動きが以前よりも早くなっています。しかし肝心の内容が充実していません。
近くのスポットの口コミ情報を地図上に表示させることができるのですが、私のアパートの周りの情報が全くない。田舎だからしょうがないかもしれませんがそれでもなさ過ぎです。
地図の表示もグーグルマップほどスムーズではありません。表示がワンテンポ遅いのがときにイラッとします。
知らない街に住み始めたのだからもっときめ細かい情報が欲しいと思います。たとえば自動販売機はここにあるとか、きれいなトイレ情報とか。
アプリを使っていてブラウザにとんでしまうのもどうかと思います。アプリ内で完結してほしいと思います。こういった部分も含めてまだ発展途上なのだと判断しました。
大東建託のアプリは口コミ情報が極端に少ないので、自分で投稿すればいいと気づきました。ネットの投稿とかやったことないですが、チャレンジしてみます。
Posted by かに
at 06:07
2012年05月31日
back numberの新曲GET
昨日はタワレコへ行って、back numberのニューCDを買ってきました。
ポストカードと、7月のアコースティックライブの応募券がついてきましたよ。
行きたいなあ。申し込もうかなあ。
でも、関西某所って……。まだ公表してないんですよね、どこでやるのか。
当選者にのみ知らされるらしいです。
行きたいけど、独身の頃のように身軽じゃないからなあ。
わたしが遠出をするとなると、その間の食事の支度とか何やかや
困るだろうなあと思うんですよねえ。
ポストカードと、7月のアコースティックライブの応募券がついてきましたよ。
行きたいなあ。申し込もうかなあ。
でも、関西某所って……。まだ公表してないんですよね、どこでやるのか。
当選者にのみ知らされるらしいです。
行きたいけど、独身の頃のように身軽じゃないからなあ。
わたしが遠出をするとなると、その間の食事の支度とか何やかや
困るだろうなあと思うんですよねえ。
Posted by かに
at 09:34
2012年05月02日
地下に潜った(笑)
彼女は地下に潜ったんでしょう。
あれから何も言ってこなくなった、
ちょっとは落ち着いたのかな。
たぶん地下に潜行して、根回ししてると思いますよ。
わたしを失脚させて、自分たちで舵取りができるように。
ていうか、もしかしたらあること無いこと言ってふれ回ったりね、
わたしをはめるようなこともするでしょうし。
今ごろおとなしいのはそういう工作をしているからかもね。
わたしはしゃんと背筋を伸ばして立ってますよ。
周りの人は、見ていればわかるはず。
姑息なことをしてるのは誰か。
あれから何も言ってこなくなった、
ちょっとは落ち着いたのかな。
たぶん地下に潜行して、根回ししてると思いますよ。
わたしを失脚させて、自分たちで舵取りができるように。
ていうか、もしかしたらあること無いこと言ってふれ回ったりね、
わたしをはめるようなこともするでしょうし。
今ごろおとなしいのはそういう工作をしているからかもね。
わたしはしゃんと背筋を伸ばして立ってますよ。
周りの人は、見ていればわかるはず。
姑息なことをしてるのは誰か。
Posted by かに
at 01:21
2012年04月28日
穏便な私も怒るよ
昨日の会議の後、私に対する不平不満を聞こえよがしに
大声で話しながら周りを巻き込もうとしていた彼女。
彼女が暗躍しようとすればするほど
自分の立場を悪くするってわかってないのかな。
どーぞ、どーぞ、勝手なことしてください。
それで自分で自分の首締めて、居場所がなくなればいい。
それでいいんですか、って聞きたくなるよね。
どうしてあんなに子どもなんだろう。いい年して。
しばらく泳がせておきますよ。
私は粛々とやるべきことをやっていればいいんだから。
大声で話しながら周りを巻き込もうとしていた彼女。
彼女が暗躍しようとすればするほど
自分の立場を悪くするってわかってないのかな。
どーぞ、どーぞ、勝手なことしてください。
それで自分で自分の首締めて、居場所がなくなればいい。
それでいいんですか、って聞きたくなるよね。
どうしてあんなに子どもなんだろう。いい年して。
しばらく泳がせておきますよ。
私は粛々とやるべきことをやっていればいいんだから。
Posted by かに
at 01:36
2012年04月04日
あ、目がやばい。鼻より先に目だ。
やばそうです。
今日は朝からやたら右目が痒い。
これは、もしかして……花粉!?
確かにきょうは気温が上がるっていってて、実際外に出たら暖かかった。
ていうか、昨日からのあの強風だから。
てことは、やっぱ飛ぶよね、花粉。
ああ、今年もついにこの季節がやって来てしまったか。
眼科と耳鼻科へいかなくちゃ。
気が重いなあ。
でも、いかなきゃもっとひどくなるからな。
観念して行ってきましょうか。
今日は朝からやたら右目が痒い。
これは、もしかして……花粉!?
確かにきょうは気温が上がるっていってて、実際外に出たら暖かかった。
ていうか、昨日からのあの強風だから。
てことは、やっぱ飛ぶよね、花粉。
ああ、今年もついにこの季節がやって来てしまったか。
眼科と耳鼻科へいかなくちゃ。
気が重いなあ。
でも、いかなきゃもっとひどくなるからな。
観念して行ってきましょうか。
Posted by かに
at 11:50
2012年03月31日
まあ心が弱ることもあるけど
弱音を吐きたくなるときって、そりゃあ誰にでもありますよ。
それをTwitterやmixiやFacebookに書き散らせば、
繋がってる人たちはみんな慰めたり、励ましたりして
同情してくれるでしょうよ。
だけどさ、なんかさ、そういうときはネットで簡単にかけられる言葉より
リアルに誰かと会ったり、電話したりして、
本当のふれあいの中でしか傷は癒えないんじゃないかな。
いや、わかんないけど。
それをTwitterやmixiやFacebookに書き散らせば、
繋がってる人たちはみんな慰めたり、励ましたりして
同情してくれるでしょうよ。
だけどさ、なんかさ、そういうときはネットで簡単にかけられる言葉より
リアルに誰かと会ったり、電話したりして、
本当のふれあいの中でしか傷は癒えないんじゃないかな。
いや、わかんないけど。
Posted by かに
at 00:04
2012年03月16日
恋せよ乙女
好きだっていう気持ちは、自分の自由だけれど
その気持ちに応えてくれるかどうかは相手次第で
だから、相手から求められなくても好きでいることは可能なはず。
だけど、それって結構きついんだよね。
単純な片思いのうちはいいんだけれど、
相手が応えてくれたりくれなかったりっていう
あいまいな態度だったりするとどうしていいかわからないよね。
ずっと好きでいていいのかさえ自信がなくなる。
そんなことをJKと話した1時間。
わたしは恋愛カウンセラーじゃないぞ。
その気持ちに応えてくれるかどうかは相手次第で
だから、相手から求められなくても好きでいることは可能なはず。
だけど、それって結構きついんだよね。
単純な片思いのうちはいいんだけれど、
相手が応えてくれたりくれなかったりっていう
あいまいな態度だったりするとどうしていいかわからないよね。
ずっと好きでいていいのかさえ自信がなくなる。
そんなことをJKと話した1時間。
わたしは恋愛カウンセラーじゃないぞ。
Posted by かに
at 11:19
2012年02月28日
インフルエンザの猛威
驚くほどの広がり方でした。
自分自身が罹っていないので実感湧かないんですが
かなりひどい流行らしいですね。
学級閉鎖、学年閉鎖、学校閉鎖。
大変な学校が多いみたい。
部活停止とか、いろんな対応の仕方があるみたいですね。
うちの子も、真ん中の子は学年閉鎖。
最初3日くらい閉鎖して、延長。
親が大変なのよね。そんな、何日も家にいられると。
自分自身が罹っていないので実感湧かないんですが
かなりひどい流行らしいですね。
学級閉鎖、学年閉鎖、学校閉鎖。
大変な学校が多いみたい。
部活停止とか、いろんな対応の仕方があるみたいですね。
うちの子も、真ん中の子は学年閉鎖。
最初3日くらい閉鎖して、延長。
親が大変なのよね。そんな、何日も家にいられると。
Posted by かに
at 10:48
2012年02月08日
さて、一旦帰ろうかな
夕方からまた戻らなくてはなので、
一旦離脱して家に戻り、夕食の支度を済ませてから
また戻ってきますよ。
それができるところがすごいよね、この環境w
ホントは、今、車を修理してもらいにいってる
相方のことが気にかかるのだけど、でもまあ
後でまた会えるし、いいかなって。
車のこと、話したかったけどね。
笑い話にしてさ。
一旦離脱して家に戻り、夕食の支度を済ませてから
また戻ってきますよ。
それができるところがすごいよね、この環境w
ホントは、今、車を修理してもらいにいってる
相方のことが気にかかるのだけど、でもまあ
後でまた会えるし、いいかなって。
車のこと、話したかったけどね。
笑い話にしてさ。
Posted by かに
at 15:38
2012年01月27日
88歳の郵便配達
すごいなー。
今、めざましでやってるけど、長野県飯山市の
88歳のおばあちゃん。現役の郵便配達員なんだって。
すごいな。
あの大雪の中、郵便を届けるんだ。
そもそも始めたのが18年前ってことは、その時点で
70歳じゃんか。
スゴ過ぎ!
歩くのが自分の健康のためだっていったってねえ。
なかなかできることじゃないよ。冬季限定だっていうし。
今、めざましでやってるけど、長野県飯山市の
88歳のおばあちゃん。現役の郵便配達員なんだって。
すごいな。
あの大雪の中、郵便を届けるんだ。
そもそも始めたのが18年前ってことは、その時点で
70歳じゃんか。
スゴ過ぎ!
歩くのが自分の健康のためだっていったってねえ。
なかなかできることじゃないよ。冬季限定だっていうし。
Posted by かに
at 07:30
2012年01月07日
結局そんなもん
クリスマスイブ、がんばってチキンも焼いたし
それなりにごちそうも用意したのに
夫は飲みに行ってしまい、息子は友達の家に泊まりに行った。
なんじゃ、そりゃあ。
夫が留守なのは全然大歓迎だけど
(わたしの精神衛生上その方が望ましい)
息子まで出かけちゃうとは。
こんなことなら私もほかの約束入れても良かったなあ。
それなりにごちそうも用意したのに
夫は飲みに行ってしまい、息子は友達の家に泊まりに行った。
なんじゃ、そりゃあ。
夫が留守なのは全然大歓迎だけど
(わたしの精神衛生上その方が望ましい)
息子まで出かけちゃうとは。
こんなことなら私もほかの約束入れても良かったなあ。
Posted by かに
at 16:41
2011年12月24日
さ~て買い物に行くかな
クリスマス・ディナーってほどたいそうなもんじゃないけど
昨日の夜、それらしきことはしたので
今日は別に何もしなくていいやって思ってたけど
やっぱいざイブ当日となると
何かしたくなるもんですねえ。
チキンくらい焼こうかな。
寒いけど買い物に行ってこよう。
今の時期、どこへ買い物に行っても込んでいていや。
昨日の夜、それらしきことはしたので
今日は別に何もしなくていいやって思ってたけど
やっぱいざイブ当日となると
何かしたくなるもんですねえ。
チキンくらい焼こうかな。
寒いけど買い物に行ってこよう。
今の時期、どこへ買い物に行っても込んでいていや。
Posted by かに
at 13:30
2011年12月18日
お腹すいたなー
でも、今プチ断食期間中だから何も食べられないのよね。
口にしていいのは、水分だけ。
それも、お酒はもちろんダメ。
お茶、水、野菜ジュース、といったようなものと
酵素ドリンクだけなのよね。
まあ、これが意外と甘くて美味しいんだけどだけど
空腹を完全に忘れられるほどではないわ。
口にしていいのは、水分だけ。
それも、お酒はもちろんダメ。
お茶、水、野菜ジュース、といったようなものと
酵素ドリンクだけなのよね。
まあ、これが意外と甘くて美味しいんだけどだけど
空腹を完全に忘れられるほどではないわ。
Posted by かに
at 17:53
2011年11月29日
売れてくると……
好きになったミュージシャン、たいてい最初のころはすごく
身近に感じられるいい歌を歌ってるんだけど
どんどんメジャーになっていくと、楽曲のスケールが大きくなっていって
なんだかあまり共感できなくなってくる。
私のスケールが小さいって事かもしれませんけどね。
例えばコブクロ。
最初の頃はさ、すごく身近な内容で。
自分に置き換えて聴くことができたけど
今は、下手すると世界がどうの、人類がどうの、宇宙が……
みたいなテーマが見えてちょっとついていけない。
身近に感じられるいい歌を歌ってるんだけど
どんどんメジャーになっていくと、楽曲のスケールが大きくなっていって
なんだかあまり共感できなくなってくる。
私のスケールが小さいって事かもしれませんけどね。
例えばコブクロ。
最初の頃はさ、すごく身近な内容で。
自分に置き換えて聴くことができたけど
今は、下手すると世界がどうの、人類がどうの、宇宙が……
みたいなテーマが見えてちょっとついていけない。
Posted by かに
at 02:19
2011年11月11日
寂しいとき
な~んか寂しいなあって時、そばにいてほしい人は誰ですか
誰の顔が思い浮かびますか
誰の声、誰の手のぬくもり、誰の笑顔
あなたの「誰」があたしでないことは知ってるけど
あたしの「誰」は、もうずっと変わらない
忘れたくて寄り道したこともあるけれど
代わりのやさしさを求めたりもしたけど
やっぱり欲しいのは一人だけ
誰の顔が思い浮かびますか
誰の声、誰の手のぬくもり、誰の笑顔
あなたの「誰」があたしでないことは知ってるけど
あたしの「誰」は、もうずっと変わらない
忘れたくて寄り道したこともあるけれど
代わりのやさしさを求めたりもしたけど
やっぱり欲しいのは一人だけ
Posted by かに
at 10:15
2011年10月29日
大腸癌とか、イヤ~!
今テレビでやってますけどね、大腸癌の話。
日本人に増えてるそうですよね、大腸癌。
怖いわ~。自覚症状が出にくいんでしょ、大腸癌って。
それより何より、私は人間ドックでエコーを受けた時に
膵臓に線維腫ができてるって言われてるんですよ。
大きくならなければ心配ないので、まあ、1年に1回くらいのペースで
経過観察はしてくださいって言われてはや6年。
あれっきりエコーを受けたことないんだよねえ。
日本人に増えてるそうですよね、大腸癌。
怖いわ~。自覚症状が出にくいんでしょ、大腸癌って。
それより何より、私は人間ドックでエコーを受けた時に
膵臓に線維腫ができてるって言われてるんですよ。
大きくならなければ心配ないので、まあ、1年に1回くらいのペースで
経過観察はしてくださいって言われてはや6年。
あれっきりエコーを受けたことないんだよねえ。
Posted by かに
at 20:38
2011年10月11日
スティーブ・ジョブズ氏
ジョブズさんが亡くなられたという報せが全世界を駆け巡り、
身近なところにも彼の信奉者がこんなにいたのかと驚くほど
ショックを受けている人を多く見ました。
私はAppleとはほとんど無縁な暮らしをしてきたので
ジョブズさんがどれほど個性的で、どれほど天才的で、
どれほど偉大だったかということを実感として感じることはできないのですけど
でも、なんとなく友人たちのうちひしがれた様子を見ると
大変な方を失ったんだなあとわかります。
ご冥福をお祈りします。
身近なところにも彼の信奉者がこんなにいたのかと驚くほど
ショックを受けている人を多く見ました。
私はAppleとはほとんど無縁な暮らしをしてきたので
ジョブズさんがどれほど個性的で、どれほど天才的で、
どれほど偉大だったかということを実感として感じることはできないのですけど
でも、なんとなく友人たちのうちひしがれた様子を見ると
大変な方を失ったんだなあとわかります。
ご冥福をお祈りします。
Posted by かに
at 18:23
2011年09月29日
4コマ?
絵心の天才、田辺誠一さんが、昨夜
「大爆笑の4コママンガを描いてみました」って、TwitterにUPしたんだけど
何度見直しても3コマしかない。
んっ?
何か意味があるのかしらと深読みしようとしても
やっぱり3コマでしかなく(笑)
まあ、その辺がまた田辺さんの田辺さんたる所以ですか(笑)
面白い(笑)~。
「大爆笑の4コママンガを描いてみました」って、TwitterにUPしたんだけど
何度見直しても3コマしかない。
んっ?
何か意味があるのかしらと深読みしようとしても
やっぱり3コマでしかなく(笑)
まあ、その辺がまた田辺さんの田辺さんたる所以ですか(笑)
面白い(笑)~。
Posted by かに
at 08:46
2011年09月12日
田辺誠一さんの絵心
Twitterで話題になってる、俳優の田辺誠一さんの絵心(笑)
あれは、素でああなんですか。すごいね。
なんていうか、他人の目にはまるで記号のようにしか
見えない絵が、彼の中では脳内変換されて
とても写実的に見えているんじゃないかとか
人体の不思議?状態ですな。
絵を見ただけで噴き出しちゃうとか、久々の経験でした。
あれは、素でああなんですか。すごいね。
なんていうか、他人の目にはまるで記号のようにしか
見えない絵が、彼の中では脳内変換されて
とても写実的に見えているんじゃないかとか
人体の不思議?状態ですな。
絵を見ただけで噴き出しちゃうとか、久々の経験でした。
Posted by かに
at 10:09
2011年08月30日
ハモネプのエア採点
家でハモネプ見ながら、息子と2人で得点の予想をしてます。
毎回見ているので、だいたい1~2点ずれるくらいで
ほぼ合ってます。
我ながら凄いなと(笑)
それにしても、今どきは歌のうまい若い子が多くて
それでも、誰でも歌手になれるかというと
決してそうではなくて。
結局、何か持ってないとダメなんでしょうね。
華とか、雰囲気とか、危なさだったり、はかなさだったり。
毎回見ているので、だいたい1~2点ずれるくらいで
ほぼ合ってます。
我ながら凄いなと(笑)
それにしても、今どきは歌のうまい若い子が多くて
それでも、誰でも歌手になれるかというと
決してそうではなくて。
結局、何か持ってないとダメなんでしょうね。
華とか、雰囲気とか、危なさだったり、はかなさだったり。
Posted by かに
at 19:33
2011年08月08日
きょうのお昼は
お昼は何食べようかなあ。
夏休みって、毎日子どものお昼の心配しなくちゃだから
ホント主婦は大変。
でも、仕事してるお母さんはもっと大変よね。
お弁当作っていったりしなきゃだし、うん、大変。
私もパートに行ってたときはフルタイムだったので
ホント大変だった。
実家の両親にもかなり助けてもらったけど
そうでなかったらとても無理だったな。
今は在宅の仕事一本に絞って融通が利くようになったので
そういう想いはしなくて済むけどね。
夏休みって、毎日子どものお昼の心配しなくちゃだから
ホント主婦は大変。
でも、仕事してるお母さんはもっと大変よね。
お弁当作っていったりしなきゃだし、うん、大変。
私もパートに行ってたときはフルタイムだったので
ホント大変だった。
実家の両親にもかなり助けてもらったけど
そうでなかったらとても無理だったな。
今は在宅の仕事一本に絞って融通が利くようになったので
そういう想いはしなくて済むけどね。
Posted by かに
at 10:56
2011年07月23日
ありゃ、40分からだ
0時20分から「探偵!ナイトスクープ」だと思って楽しみにしてたら
「甲子園への道」が始まっちゃった(笑)
あらら、きょうは40分からですか。
じゃあ、この時間の間にシャワーして来ちゃおうかな。
きょうはちょっと涼しいのを通り越して肌寒いので
お湯をためてお風呂に……と思ったけどまあ、いいや。
ノルウェーのオスロで爆発があって、そのニュースを
追いかけてるうちにこんな時間になっちゃったんだ。
「甲子園への道」が始まっちゃった(笑)
あらら、きょうは40分からですか。
じゃあ、この時間の間にシャワーして来ちゃおうかな。
きょうはちょっと涼しいのを通り越して肌寒いので
お湯をためてお風呂に……と思ったけどまあ、いいや。
ノルウェーのオスロで爆発があって、そのニュースを
追いかけてるうちにこんな時間になっちゃったんだ。
Posted by かに
at 00:23
2011年07月10日
なでしこジャパン
すごいですね、女子サッカーW杯。
なでしこがドイツを破ってベスト4入りですよ!
次買ったらメダル確定。すごいわ、マジで。
で、イギリスでは日本が勝ったことではなくて
ドイツが敗れたことが大きく報じられているというね(笑)
悔しいからこの際優勝しちゃいましょう!
でもまあ、実際よく勝てたよね、あのドイツに。
なでしこがドイツを破ってベスト4入りですよ!
次買ったらメダル確定。すごいわ、マジで。
で、イギリスでは日本が勝ったことではなくて
ドイツが敗れたことが大きく報じられているというね(笑)
悔しいからこの際優勝しちゃいましょう!
でもまあ、実際よく勝てたよね、あのドイツに。
Posted by かに
at 12:53
2011年06月28日
やーめた、やめた
ええい、もうやめた!
その気があるのか無いのかわからないような相手に
本気で関わろうとすると振り回されるだけですから。
真剣になるのはやめた。
適当なところで話を合わせておくのがいいみたい。
こっちが真剣に身を乗り出すと
そっけなくかわされるみたいなそういう関係は嫌いです。
ちょっとはうまく立ち回れるようになりました。
昔のわたしじゃありません。
その気があるのか無いのかわからないような相手に
本気で関わろうとすると振り回されるだけですから。
真剣になるのはやめた。
適当なところで話を合わせておくのがいいみたい。
こっちが真剣に身を乗り出すと
そっけなくかわされるみたいなそういう関係は嫌いです。
ちょっとはうまく立ち回れるようになりました。
昔のわたしじゃありません。
Posted by かに
at 00:36
2011年06月10日
困ったチャン
いつも思うんですよね。
たとえば、個人的なメールだったら返信無くても
あまり気にしないというか、それはそれで寂しいだろうけど
でも、相手が忙しかったりとか、うっかりとか、
いろんな事情で返事が来ないってこともありだよね。
でも、仕事のメールでなしのつぶてっていうのは
ちょっと常識を疑うってとこあるよね。
何度か、こちらから問い合わせのメールを送ってるんだけど
まったく返事のない取引先があってね。
担当さんがバイトだったから辞めちゃったのかなあ。
だとしても後任者がいるはずなんだけど。
たとえば、個人的なメールだったら返信無くても
あまり気にしないというか、それはそれで寂しいだろうけど
でも、相手が忙しかったりとか、うっかりとか、
いろんな事情で返事が来ないってこともありだよね。
でも、仕事のメールでなしのつぶてっていうのは
ちょっと常識を疑うってとこあるよね。
何度か、こちらから問い合わせのメールを送ってるんだけど
まったく返事のない取引先があってね。
担当さんがバイトだったから辞めちゃったのかなあ。
だとしても後任者がいるはずなんだけど。
Posted by かに
at 10:41
2011年05月30日
すごい風!
いやあ~、今日はすごい強風、突風が吹き荒れてます。
うちの末っ子、先週の土曜日に運動会だったので
きょうは振替休日。よかったわ~。
こんな風の中での登下校はちょっとね。
お姉ちゃんは電車通学だけど、あの在来線、
ちょっと風が吹くと止まっちゃうから、そっちも心配。
でもまあ、朝は普通に行けたみたいね。
よかった、よかった。
帰りはSOS電話来るかなあ。
そしたら車で迎えに行かなくちゃ。
うちの末っ子、先週の土曜日に運動会だったので
きょうは振替休日。よかったわ~。
こんな風の中での登下校はちょっとね。
お姉ちゃんは電車通学だけど、あの在来線、
ちょっと風が吹くと止まっちゃうから、そっちも心配。
でもまあ、朝は普通に行けたみたいね。
よかった、よかった。
帰りはSOS電話来るかなあ。
そしたら車で迎えに行かなくちゃ。
Posted by かに
at 11:03
2011年05月29日
梅雨いり
今日は朝から雨が降っています。ニュースによると梅雨に入ったということです。
今年の梅雨入りは例年よりも早く十日ほど早いと言われています。
毎日毎日これから雨の日が続くと憂鬱な気分になってしまいます。
洗濯物もたまりがちになります。こういう時にはスカっと晴れて外に出かけたいものです
湿度が上がるので、肌の水分補給は必要無さそうでせっかく買ったアイミーが無駄になりました。
今年の梅雨入りは例年よりも早く十日ほど早いと言われています。
毎日毎日これから雨の日が続くと憂鬱な気分になってしまいます。
洗濯物もたまりがちになります。こういう時にはスカっと晴れて外に出かけたいものです
湿度が上がるので、肌の水分補給は必要無さそうでせっかく買ったアイミーが無駄になりました。

Posted by かに
at 07:41
2011年05月04日
記念日なんてないようなもん
仲のいい夫婦とかは、お互いの誕生日だとか結婚記念日だとか
大事にするんだろうなって想像付くけど、
わが家の場合は、もうお互いの誕生日なんて気がつかないふり。
結婚記念日なんて過ぎてから思い出して、無視。
母の日とか、父の日とかは子どもたちが何かしてくれるけど
それだけ。
極力関わりたくないって感じ。
でも、こんな夫婦珍しくないよね。
私の周りにもいっぱいいるけど。
大事にするんだろうなって想像付くけど、
わが家の場合は、もうお互いの誕生日なんて気がつかないふり。
結婚記念日なんて過ぎてから思い出して、無視。
母の日とか、父の日とかは子どもたちが何かしてくれるけど
それだけ。
極力関わりたくないって感じ。
でも、こんな夫婦珍しくないよね。
私の周りにもいっぱいいるけど。
Posted by かに
at 22:22
2011年04月25日
健康診断
あー、ちゃんと受けなきゃなあって思いました。
健康診断ね。
田中好子さんが乳がんで亡くなっただなんて。
19年間も闘病の日々だったなんて。
ちゃんと検診受けましょうね。皆さん。
マンモグラフィとか、怖がらずにちゃんと受けましょうね。
社会保険だと健康診断も手厚いんだけど国保だから
すごく不公平感あるんだよねえ。
健康診断ね。
田中好子さんが乳がんで亡くなっただなんて。
19年間も闘病の日々だったなんて。
ちゃんと検診受けましょうね。皆さん。
マンモグラフィとか、怖がらずにちゃんと受けましょうね。
社会保険だと健康診断も手厚いんだけど国保だから
すごく不公平感あるんだよねえ。
Posted by かに
at 10:21